1. HOME
  2. ブログ
  3. 営業生活お役立ち情報
  4. 中国営業生活
  5. 接待もバッチリになれる中国語フレーズ  

BtoB営業ブログ

BLOG

中国営業生活

接待もバッチリになれる中国語フレーズ  

接待もバッチリになれる 中国語フレーズ

中国で営業していると、接待することがよくあると思います。
その際はレストランなどへ行くと思いますが、店員さんはほとんどが中国の方で日本語が通じません。そんな時に使える中国語を本記事でご紹介します。接待だけでなく、普段の注文などでも使えますので、ぜひ参考にしてください。

请坐 (Qing zuo) ―――どうぞお座りください

相手に座るよう促す時に使います。丁寧な表現ですので、特に接待やレストランなどで使うことが多いです。

别客气 (bie keqi) ―――ご遠慮なく

相手に遠慮しないよう伝えたい時に使います。非常によく使われます。

这边请 (Zhebian qing) ―――こちらへどうぞ

相手を案内する際に使います。レストランやホテルで特に役立つフレーズです。

请慢用 (Qing manyong) ―――どうぞごゆっくり召し上がってください

食事の際に相手に気を使わせず、ゆっくり楽しんでほしい時に使います。とても丁寧な表現です。

请多吃一点 (Qing duo chi yidian) ―――もっとたくさんお召し上がりください

相手に「もっと食べてください」と勧めるときに使います。中国の食文化では、おもてなしの一環として、食べ物をたくさん提供し、相手にたくさん食べてもらうことが大切とされています。

您有什么忌口吗? (Nin you shenme jikou ma?) ―――食べられないものはありますか?

食事の前に、相手がアレルギーや食べられないものがあるかどうかを確認するための丁寧な質問です。

干杯! (Ganbei!) ―――乾杯!

「乾杯」は、日本と同じくお酒を飲む前の掛け声です。中国では「杯を乾かす」という意味で、場合によってはグラスを飲み干すことが期待されることもありますが、無理せず少し飲むだけでも大丈夫です。

味道怎么样? (Weidao zenmeyang?) ―――味はいかがですか?

料理を出した後、相手に感想を聞くときに使えるフレーズです。相手の満足度や感想を聞きたいときに自然に使うことができます。

いかがでしたか。中国で接待する際は、ぜひ使ってみてください。
これからも引き続き営業で使える中国語をご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
それでは、再见!

関連記事